明けましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。

元旦はお陰様で天候も海況も問題なく、恩納村の海でスタートをする事ができ幸先の良い2018年のスタートとなりました。
恩納村の海の魅力を一人でも多くの方に伝えさせて頂けるように、今年もブルーリーフでしか味わえないオリジナルポイントや新規開拓したポイントのご紹介を含め、恩納村の海で笑顔になっていただけるようにご案内をさせていただきます。

2018年も皆様にお会いできる日を楽しみに、スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

平成30年 元旦


沖縄恩納村のダイビングショップ ブルーリーフのYouTubeチャンネル ブルーリーフフェイスブック

カテゴリー: お知らせ   パーマリンク

2017年感謝の気持ちを込めて

今年も残りわずかとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
2017年ブルーリーフをご利用いただきました皆様に感謝の気持ちを込めてご挨拶をさせていただきます。

平成29年6月1日(木)
菊丸就航25周年です!

今年は、ブルーリーフの専用船舶でもある「菊丸」の就航25周年目となる記念すべき年でもありました。ダイビングを安全に開催できるのも、平成元年から船長を務めているアキさんが今まで安全運航を築いてくれている証でもあり、その恩恵を受けながら、日々営業をさせていただいております。このフィールド恩納村の海に携われる喜びを感じられるのも船長アキさんの存在があり、そしてブルーリーフの「今」があります。
来年、再来年、その先未来、「菊丸」と船長のアキさんと共にスタッフ一同、恩納村の海へお越しいただいた皆様に最高のおもてなしができるよう日々精進してまいります。

2017年も本当にありがとうございました。
お客様にお越しいただける限り、ブルーリーフは完全無休で営業しておりますので、皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。

ブルーリーフ スタッフ一同より


沖縄恩納村のダイビングショップ ブルーリーフのYouTubeチャンネル ブルーリーフフェイスブック

カテゴリー: お知らせ   パーマリンク

ブログ「今日の海」始動!

これまで更新してまいりました「今日の海の中」と「今日の出会い」を一元化し、2017年5月より、ブログ「今日の海」を開設いたしました。

過去の記事一覧は以下になります。

今日の海の中 ~2017年4月

今日の出会い ~2017年4月


沖縄恩納村のダイビングショップ ブルーリーフのYouTubeチャンネル ブルーリーフフェイスブック

カテゴリー: お知らせ   パーマリンク

料金表示変更および一部価格改定のお知らせ

料金表示変更および一部価格改定のお知らせ

拝啓 時下、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
日頃より、ブルーリーフをご愛顧いただきまして厚く御礼申し上げます。
さて、平成26年2月4日付にて、「消費税法改正に伴う弊社対応のお知らせ」の通知をさせていただきました。現在の料金表示は「消費税抜き」の料金表示とさせていただいていましたが、この度、予約システムの導入にあたり、「消費税抜き」の料金表示から「消費税込み」の料金表示へと変更になることをお知らせさせていただきます。
また、一部のメニュー価格が改定となりますことも併せてお知らせさせていただきます。
今後もお客様にご満足いただけるように弊社スタッフ一同、より良いサービスの向上に努めてまいりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

尚、お気づきの点やご不明な点がございましたら、ブルーリーフまでお問い合わせ下さいませ。

敬具


沖縄恩納村のダイビングショップ ブルーリーフのYouTubeチャンネル ブルーリーフフェイスブック

カテゴリー: お知らせ   パーマリンク

パートナースタッフ登場☆

沖縄本島 恩納村ダイビングショップ ブルーリーフよりお知らせしています。

2017年4月1日(土)

本日より、ブルーリーフにNEWスタッフが登場しています!
パートナースタッフとして、「ブルーアース21くまもと」より、お越しいただいています。
約半年間の研修予定で「Blue Leaf」に在籍していますので、ご指導をいただければ幸いです。

それでは、本人からのメッセージがございますので…
ぜひ!ご一読の程、宜しくお願い致します。

初めまして。
私は、熊本のダイビングショップ ブルーアース21の所属でインストラクターの活動をしております「井上 里恵」と申します。

昨年の2016年秋にITC(インストラクター養成コース)を無事に合格してインストラクターとなりました。
沖縄、恩納村の「ダイブチームムラタ」にて、ITCならびにIQをおこない、熊本の天草にてインストラクター活動を開始しています。

私の目標は、ホームグランドで活動しています九州熊本の天草の海、「熊本・天草」の海の魅力を一人でも多くの方に知ってもらい、そして何度でもお越しいただけるような「熊本・天草」の魅力をお伝えしていきたいとおもっています。
右も左もわからないインストラクターの活動となりましたが、まずは、私自身のスキルの習得を身に着けて、安心してお越しいただける環境を提供するために、技術と知識ならびに自分の財産が作れる環境がある沖縄・恩納村「Blue Leaf」にて、研修をさせていただく運びとなりました。

この研修を終えた暁には、ホームグランドの「熊本・天草」を最高の拠点とし、また、天草から沖縄への「架け橋」となれるようにこの研修期間を『Blue Leaf』で元気いっぱい、そして笑顔いっぱいで毎日を楽しく頑張って行きます!
応援していただける皆様の期待を裏切らないように全力で頑張っていきますので、応援の程、宜しくお願い致します。

そして、沖縄で日々奮闘している私に逢いに来て下さい♡

ブルーアース21くまもと 井上 里恵


沖縄恩納村のダイビングショップ ブルーリーフのYouTubeチャンネル ブルーリーフフェイスブック

カテゴリー: お知らせ   パーマリンク

マリンダイビングフェア2017

沖縄本島 恩納村ダイビングショップ ブルーリーフよりお知らせしています。

2017年4月1日(土)

マリンダイビングフェア2017
今年もやってきました!

いよいよ開催まで、あと一週間となりました!
もちろん!!!!
今年も「恩納村ダイビング協同組合」のブースにて、ブルーリーフも参加しています。


毎年、このマリンダイビングフェアにて配布しております恩納村ダイビング協同組合の「恩納村ガイドブック」ですが!
今年も内容が濃すぎるぐらい恩納村の魅力をお伝えしていますす。

まさに、恩納村の海の魅力ならびにレア情報を伝えるべく、一つのアイテムとして
最高の情報誌になるのではないでしょうかね?
マリンダイビングフェア2017にご来場の皆様には、ぜひ! 恩納村のガイドブックをお持ち帰っていただければとおもいます。


マリンダイビングフェア2017
4月7日(金)・8日(土)・9日(日)
池袋サンシャインシティ
コンベンションセンターTOKYO
文化会館C(3F)・D(4F)ホール
入場無料となっていますので、ぜひ! 遊びにお越しください。


沖縄恩納村のダイビングショップ ブルーリーフのYouTubeチャンネル ブルーリーフフェイスブック

カテゴリー: お知らせ   パーマリンク

退職のご挨拶

こんにちは。
Blue Leafの渡邊慎二です。

私事で恐縮ですが、本日2月28日をもちましてブルーリーフを退社させて頂くこととなりました。
たくさんのお客様にはこのブログでのお知らせになってしまい大変申し訳ございません。

本当に月日の経つのは早いもので恩納村へ来て4年の月日が経ちました。
最初の頃は、目の前の仕事をこなすことだけで精一杯の日々でしたが、
インストラクターとしての仕事を覚えていくにつれ
水中ガイドの難しさ、お客様を海に案内する責任感も学びました。
そして何よりお客様と喜びを共感できる「ダイビングの楽しさ」を知りました。
未熟な私ゆえ、ご迷惑をお掛けした事も多々あったかと思いますが、
いつもわくわくさせてくれる恩納村の海と、皆様が温かく接してくれたお陰で、ここまで勤める事ができたと思います。
本当に心より感謝申し上げます。

今後は今までとは違う環境で働くことになりますが、
Blue Leafで学んだ事を活かして、励んでいきたいと思っております。
今まで、本当にありがとうございました。
皆様がこれからもBlue Leafを通じて、充実した時間を過ごして頂けるよう、
お祈りして、私の挨拶とさせて頂きます。

平成29年2月28日 渡邊慎二


沖縄恩納村のダイビングショップ ブルーリーフのYouTubeチャンネル ブルーリーフフェイスブック

カテゴリー: お知らせ   パーマリンク

第2回 大阪パーティー2017 開催

2017年01月31日(火)

第2回 大阪パーティー2017 開催のお知らせです!
恩納村ダイビング協同組合主催・大阪パーティー2017開催決定!

恩納村ダイビング協同組合

来る2017年2月18日(土)
関西大阪パーティーを開催することとなりましたので、ご報告させていただきます。
昨年に引き続き、恩納村ダイビング協同組合有志連合ショップが集い、皆様で賑わえるイベントを企画し開催する運びとなりました!

恩納村ダイビング協同組合 大阪パーティー

今回は第二回目の開催ということになり新たな企画も考案しながら恩納村ダイビング協同組合の組合員スタッフ一同にて盛り上げていきます。

「第二回 恩納村関西海パーリー2017」

夜だけでは物足りない!という昨年に参加された方のご意見を参考に、今回は日中から活動できる「お好み参加型」といたしました。

恩納村関西パーリー

「大阪城の見学や水上バスでの遊覧ツアー、小腹が空いたら食べ歩き」など…。

日中から参加?または夜からの参加?と自由に選べますのでお時間の都合に合わせてご検討いただければとおもいます。

さらには、お越しいただくすべての皆様にも協力をしていただく「プレゼント交換」も開催して、初めて出会う方でも仲良しになれるきっかけの催し物も開催していきますので、安心してご参加いただければとおもいます♪

恩納村ダイビング協同組合 大阪パーティー

 

          記

名称 : 第二回恩納村関西海パーリー2017

日時:2017年 2月18日(土)

0次会:受付12:30~(大阪城に集合)
場所:大阪城見学~大阪遊覧~なんば食べ歩き

※雨天中止

1次会:受付18時30分~21時00分
場所 :店名けむり屋&フラワー なんば2号店

電話:06-6633-5177
住所:大阪市中央区難波千日前13 マスザキヤビル5F
地図:http://kemuri-ya-namba.com/access/
料理: 中華料理+飲み放題
※お飲み物はビールから焼酎、泡盛、カクテル、ソフトドリンクなど
50種類以上飲み放題(2時間の予定です)

会費:おひとり様 7,000円
別途:プレゼント交換会用お品(1,000円未満)

予約名:恩納村ダイビング協同組合

今年もブルーリーフからは、スタッフ横田が参加いたします!
今まで、ブルーリーフをご利用していただきました関西圏から近隣地域のお客様で、当日ご参加できる方を募集させていただきます。
ぜひ!この機会に沖縄からの出張パーティーを楽しみましょう♪

【ご参加希望のお客様へ】

「大阪パーティー参加希望」とお伝えいただき、0次会参加または1次会参加の有無を教えてください。
メールまたはお電話にて、ご連絡をお待ちしています。

TEL:098-963-0330
mail:info@blueleaf.jp

※お申込み定員に制限がございますので、定員になり次第締め切らせていただきます。

担当者:ブルーリーフ横田 崇

 

 

 


沖縄恩納村のダイビングショップ ブルーリーフのYouTubeチャンネル ブルーリーフフェイスブック

カテゴリー: お知らせ   パーマリンク

サンゴ植樹 ~ その後 ~

沖縄本島 恩納村 ダイビングショップ ブルーリーフがお知らせしています。

2017年1月30日

皆様、覚えてますか~?
去年のサンゴウィークに植樹したサンゴの苗達☆

collag6665e_photocat

その後どうなったか気になる人も多いと思いますので
本日はサンゴの経過報告です!

今現在のサンゴ達の前に、コチラの写真。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2016年夏、水温が30℃を超える日が続きサンゴの白化現象。。。
せっかくみんなで協力して植えたサンゴは
褐虫藻がはじき出されてしまい真っ白に(+o+)

ブログでもちょいちょい紹介させて頂いてたので
その後、死んじゃったんでしょ?どうせ復活するまで時間がかかるんでしょ?
と考えの方もいらっしゃるかと思いますが・・・・

THE!! 復活!!!!  \(^o^)/

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

植え付け時も若干白化が始まっており色が薄かったですが
現在は濃~い茶色。 元気の証ですね☆

しかも、しかも~。
褐虫藻も戻って来てくれ順調に成長しております!!
色は分かりやすいですが、サイズもちょっとづつですが大きくなってますよ~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

土台に固定していただけのサンゴが土台を完全に覆いかぶさろうとしています。
新しい枝も生え始めてますね(^^ゞ

さらによーーく見てると。。。
「土台から岩にサンゴ広がってるっ!!」

photohhhhhcat

phot5555ocat

コレ、マジで感動です☆(/ω\)(ノД`)・゜・。

人口的に岩に穴を開け植え付けていたので
正直ボルトがグラグラして台風が来ると吹っ飛ばされないか
心配しておりましたが岩と一体化してくれれば一安心です♡

しかし、
残念なことに何本かは褐虫藻が戻らずコケが生え
完全に死んでしまったサンゴの苗も( ..)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

けど、サンゴの生命力って強いんだなぁ~と驚き。

photo444cat

恐らく枝先のみ死んでしまった苗でしょうか、死んでしまった骨格を土台にまだ元気なサンゴが覆いかぶさって成長してました。
恐るべき生命力!!

「サンゴビュティー」ポイントではこんなサンゴも過去に発見しましたよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

貝殻がサンゴの上に落ちたらしく時間をかけてサンゴに飲み込まれてるシーン。

僕が思ってる以上にサンゴって強い生き物なのかな?
けど水温や環境が変わると死んでしまう繊細な生物。
まだまだ分からないこともいっぱい、じっくり観察していきたいと思います。

そして、植樹に参加された皆さん。
自分達のサンゴちゃん見に来て下さいね(^^ゞ


沖縄恩納村のダイビングショップ ブルーリーフのYouTubeチャンネル ブルーリーフフェイスブック

カテゴリー: お知らせ   パーマリンク